【日 程】2023年3月28日(火)
【場 所】東京カルチャーカルチャー
【時 間】OPEN 18:30 START 19:30
【出 演】松本幸四郎 君野倫子
司会:テリー植田
【チケット】
観覧チケット イープラス 7,700円(税込)
※入場時ドリンク代金別途必要
配信視聴チケット 3,500円
3月7日(火)16時発売開始
※高麗倶楽部ではチケットのお取り扱いはございません。
公式サイト、チケットの購入はこちらから↓
https://tokyocultureculture.com/event/general/34157
特別番組第4弾の公開収録(トークイベント)に、抽選で100組200名をご招待。
【日時】2023年1月19日(木)
14時30分 開場/15時 イベント開始
※収録した番組は2023年2月4日(土)の放送を予定しております。
※上映・トークは、2時間半~3時間程度を予定しております。
【会場】TOHOシネマズ日本橋 スクリーン6
(東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2 3F)
【出演】松本幸四郎
【応募方法】WEB・ハガキ
応募詳細、WEBの応募は下記公式サイトをご覧ください↓
https://www.jidaigeki.com/osusume/onihei-sp4/
【募集締切】12/20(火)23:59
※ハガキの場合は12/20(火)当日消印有効
【お問合せ】 時代劇専門チャンネル
お客様総合窓口
➿ 0120-200-292 受付:10:00~20:00/年中無休
時代劇専門チャンネル公式Twitter
https://twitter.com/jidaigekich/status/1600038032912322561?s=20&t=HfK8VbjDzwmEWn7916WZIQ
※高麗倶楽部でのチケットのお取り扱いはございません。
初公開!映像作品「渋谷金王丸伝説~渋谷のカブキ者~」の上映と歌舞伎リーディング「春商恋山崎」の2部構成
【日 時】2023年2月14日(火)18:30開演(18:00開場)
【会 場】渋谷区文化総合センター大和田6階伝承ホール
【費 用】渋谷区民 3,000円(高校生以下 500円)
一 般 4,000円(高校生以下 1,000円)
当日券 4,500円(高校生以下 1,500円)
※全席指定(税込)
※高麗倶楽部ではチケットのお取り扱いはございません。
渋谷区文化総合センター大和田公式サイト
https://shibu-cul.jp/event/6006
【日 程】2022年11月29日(火)
【場 所】ホテル雅叙園東京 2階「舞扇」
【時 間】受付/18:00 お食事/18:30 開演/19:45
【料 金】25,000円(消費税・サービス料込)
ホテル雅叙園東京
https://www.hotelgajoen-tokyo.com/archives/14310
■ROOTOTE チャリティーイベント
http://rootote.jp/toteascanvas/charityevent/
<開催概要>
□展覧会
【日 程】 2022年8月3日(水)〜8月15日(月)
【会 場】 モンキーギャラリー(代官山)
【時 間】 10:00~19:00
【入 場】 無料
□チャリティーオークション
【日 程】 2022年8月9日(火)〜8月15日(月)
□チャリティーオークションサイト
ヤフオク!http://auctions.yahoo.co.jp/カテゴリから探す→チャリティー
・オークションページはオークション期間中のみの掲示となります。
・オークション終了時刻は作品によって異なります。
・ヤフオク!の利用については「ヤフオク!のご利用ガイド」をご覧ください。
※ヤフオク!の規約によりヤフオク!落札手数料5.5%(税込)を除く全額が寄付されます。
<WEBギャラリー>
https://rootote.jp/toteascanvas/charityevent/16_2022/webgallery/
■松本幸四郎
https://rootote.jp/toteascanvas/charityevent/16_2022/webgallery/matsumoto_koushiro/
■市川染五郎
https://rootote.jp/toteascanvas/charityevent/16_2022/webgallery/ichikawa_somegorou/
■松田美瑠
https://rootote.jp/toteascanvas/charityevent/16_2022/webgallery/matsuda_miru/
お問い合わせ:株式会社スーパープランニング ROOTOTE チャリティーイベント事務局
https://rootote.jp/form/originalevent/
トークショー 松本幸四郎
【日 時】2022年6月19日(日)
午後1時30分開演(午後0時45分開場)
【場 所】総合文化センターひばりホール
【観劇料】(全席指定席)
大人:1,500円
小人(中学生以下):500円
【販売開始】5月11日(水)から販売開始
【販売場所】総合文化センター
【お問い合わせ】
東員町教育委員会 TEL: 0594-86-2816
松の会 TEL: 0594-76-8899
公式サイト
https://www.town.toin.lg.jp/contents_detail.php?co=evt&frmId=8110※高麗倶楽部でのチケットのお取り扱いはございません。
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」スペシャルトークin狭山
源義高ゆかりの地
【日 程】2022年5月3日(火・祝)
【時 間】開場12:15 開演13:00 終演予定14:00
【場 所】狭山市市民会館 大ホール
〒350-1305 狭山市入間川2-33-1 TEL.04-2953-9101
【出 演】市川染五郎
【問合せ】狭山市観光協会
電話04-2953-1205(平日9:00~17:00)
■公式サイト
https://www.nhk.jp/g/blog/zsdetygwffmj/■申込方法
入場無料・要事前申込
ハガキ、またはインターネットからご応募ください。
・応募期間
ハガキ/2022年4月18日(月)必着
インターネット/2022年4月18日(月)23:59まで
お申し込み方法詳細はこちらをご覧ください↓
https://kamakuradono13-talk.com/※高麗倶楽部でのチケットのお取り扱いはございません。
染五郎出演
【日 程】2021年12月27日(月)
【場 所】東京カルチャーカルチャー渋谷
【時 間】OPEN 18:30 START 19:30
END※21:30 ※予定時刻
【出 演】松本幸四郎 君野倫子
司会:テリー植田
【チケット】
・イープラス 観覧チケット 7,700円(税込/会場でドリンク代600円別途必要)
・ストリーミングプラス 配信チケット 3,500円→2,800円(税込/GO TOイベント割引適用)
12月4日(土)午前10時より情報公開・発売開始
※高麗倶楽部ではチケットのお取り扱いはございません。
公式サイト、チケットの購入はこちらから↓
http://tokyocultureculture.com/event/general/32232
【日 程】2021年10月7日(木)
【出 演】第一部/松本幸四郎、七代目市山七十郎、舞踊家 井関佐和子
第二部/松本幸四郎、鈴木英一
【場 所】りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館「劇場」
【時 間】開演:18:30 (公演時間:約100分)
チケット:
<全席指定>
SS席:4000円(松本幸四郎直筆サイン入りブロマイド1枚付)
S席 :3000円
A席 :2500円
※当日券各500円増し
※未就学児入場不可
プレイガイド:
・インフォメーションセンターえん(メディアシップ1階)
・りゅーとぴあ
※NIC新潟日報販売店でもお取り寄せできます。
※9月3日(金)~10月6日(水)まで販売
お問い合わせ先:
新潟日報社 ふれあい事業部 TEL:025-385-7470(土日祝を除く10:00~17:00)
※高麗倶楽部ではチケットのお取り扱いはございません。
公式サイト
https://www.niigata-nippo.co.jp/sp/life/event/seminar/20210825638972.html
【日 程】2021年10月2日(土)
【時 間】14:00開演(13:30開場)
【出 演】〈ゲスト〉松本幸四郎〈講師〉葛西聖司(古典芸能解説者)
【場 所】可児市文化創造センター ala 主劇場
【料 金】全席指定1,500円 ※未就学児入場不可
チケット販売:
一般発売:8月29日(日)9:00
電話予約は8月30日(月)9:00
チケット取扱:
可児市文化創造センター・インフォメーション
TEL:0574-60-3050(9時から19時まで 火曜日休館)
インターネット予約…公式サイトのチケット予約より会員登録の上、ご予約くださ
い。
※窓口での販売は、8月27日~9月12日まで休館のため9月13日開始となります。
※高麗倶楽部ではチケットのお取り扱いはございません。
可児市文化創造センター公式サイト
https://www.kpac.or.jp/ala/event_event/kabukitooshaberi211002/
【日 程】2021年10月4日(月)
公演延期となりました。
延期日等の詳細は決まり次第ご案内させていただきます。
【場 所】ホテル雅叙園東京 2F「舞扇」
【時 間】受付/18:00 お食事/18:30 公演/19:45
【料 金】25,000円(消費税・サービス料込)
ホテル雅叙園東京
https://www.hotelgajoen-tokyo.com/archives/14310
<開催概要>
【日 程】 2021年6月2日(水)〜6月8日(火)
チャリティーオークションサイト
ヤフオク!
http://auctions.yahoo.co.jp/カテゴリから探す→チャリティー
・オークションページはオークション期間中のみの掲示となります。
・オークション終了時刻は作品によって異なります。
・ヤフオク!の利用については「ヤフオク!のご利用ガイド」をご覧ください。
※ヤフオク!の規約によりヤフオク!落札手数料5.5%(税込)を除く全額が寄付されます。
<WEB展示会>
ROOTOTE ブランドサイト 「ROOTOTE.jp」
https://rootote.jp/toteascanvas/charityevent/15_2021/webgallery/
■松本幸四郎
https://rootote.jp/toteascanvas/charityevent/15_2021/webgallery/matsumoto_koushiro/
■市川染五郎
https://rootote.jp/toteascanvas/charityevent/15_2021/webgallery/ichikawa_somegorou/
■松田美瑠
https://rootote.jp/toteascanvas/charityevent/15_2021/webgallery/matsuda_miru/
お問合せ: 株式会社スーパープランニング ROOTOTE チャリティーイベント事務局
https://rootote.jp/form/originalevent/
「Hibiya Festival 2021」
リアル会場開催中止、YouTube無観客配信となりました。
【日 程】2021年5月3日(月・祝)
【出 演】藤間紫、花柳秀衛、花柳笹公 ほか
【トークゲスト】尾上菊之丞、松本幸四郎
【場 所】日比谷ステップ広場 (雨天時はアトリウムで開催)
【料 金】無料
【客 席】一部エリアは事前予約制、当日自由観覧エリアあり
※当日自由観覧エリアも人数制限をいたします。
Webサイト
https://www.hibiya.tokyo-midtown.com/hibiya-festival/
【日 時】2021年3月27日(土)14時00分~ (開場:13時30分)
【会 場】GINZA SIX 13F THE GRAND GINZA
(SIXIÈME GINZA 〈GINZA SIX 2F〉プロモーションスペースでは展示イベント開催中)
・松本幸四郎様トークイベント入場は整理番号順になります。
【料 金】13,000円(税込) (下記3つの特典がついたチケットです)
・3/27 開催 松本幸四郎様トークイベント参加券
・THE GRAND GINZA の ドリンクと限定スイーツ(当日のみお渡し)
・6/4~6/6 開催 国立劇場 小劇場開催「未来座 2021年公演」指定席
※「未来座 2021年」のご来場日時、お座席は3/27当日会場でお選び頂きます。
【チケット発売】
3月17日(水)10:00~
ローソンチケット ※発売日よりご覧頂けます。
・全国ローソン・ミニストップ設置のLoppi
・インターネット予約=https://l-tike.com/event/ginza-six-koshiro/
詳しくは(社)日本舞踊協会のサイトをご確認ください。
https://nihonbuyou.or.jp/words/detail/168
「幸四郎」の中には幸せが四つ隠れているということで、四つ葉のクローバーのように松本幸四郎の写真を4つ見つけてツイートすると抽選でプレゼントが当たる企画です。
【応募期間】2/11(木)~2/24(水)23:59まで
【応募方法】劇場内の4カ所に隠れている松本幸四郎の写真とハッシュタグ「#四つ葉の幸四郎」をつけてツイートしてください。
【プレゼント】松本幸四郎サイン入りプログラム&手拭い 抽選で10名様
博多座公式サイト
https://www.hakataza.co.jp/news/detail.php?id=1141
2月14日(日)のバレンタインデーにご観劇の方へ素敵なプレゼントが当たるチャンス!公演終了後、舞台上で俳優による抽選会を行います。この機会にぜひご観劇ください!
【対象公演】2月14日(日)昼の部・夜の部
【参加者】
<昼の部>
松本幸四郎、中村歌昇、中村壱太郎、大谷廣太郎、中村米吉、澤村宗之助、市川猿弥
<夜の部>
松本幸四郎、中村歌昇、中村壱太郎、大谷廣太郎、中村米吉、澤村宗之助、市川笑也、市川猿弥
【プレゼント】<昼・夜共通>
・出演者のサイン入り公演ポスター
・チョコレート
※所要時間:終演後15分程度予定
※当日のチケット半券にて抽選いたします。
※プレゼントの内容は変更になる場合があります。
※当選者へのプレゼントはイベント終了後に劇場インフォメーションにてお渡しいたします。
博多座公式サイト
https://www.hakataza.co.jp/sp/lineup/202102/kabuki/special.php