午前11時~
迦楼奈(かるな)/シヴァ神(しん) | 菊之助 |
---|---|
太陽神(たいようしん) | 彌十郎 |
仙人久理修那(せんにんくりしゅな) | 錦之助 |
帝釈天(たいしゃくてん) | 彦三郎 |
百合守良王子(ゆりしゅらおうじ) | 坂東亀蔵 |
風韋摩王子(びーまおうじ) | 萬太郎 |
汲手姫(くんてぃひめ) | 米 吉 |
阿龍樹雷王子(あるじゅらおうじ)/梵天(ぼんてん) | 隼 人 |
納倉王子(なくらおうじ) | 鷹之資 |
我斗風鬼写(がとうきちゃ)ガネーシャ | 丑之助 |
道不奢早無王子(どうふしゃさなおうじ) | 猿 弥 |
亜照楽多(あでぃらた) | 権十郎 |
羅陀(らーだー) | 萬次郎 |
多聞天(たもんてん) | 團 蔵 |
大黒天(だいこくてん) | 楽 善 |
午後4時30分~
松浦鎮信 | 仁左衛門 |
---|---|
大高源吾 | 松 緑 |
近習鵜飼左司馬 | 猿 弥 |
同 江川文太夫 | 隼 人 |
同 渕部市右衛門 | 鷹之資 |
同 里見幾之丞 | 吉之丞 |
同 早瀬近吾 | 橘太郎 |
お縫 | 米 吉 |
宝井其角 | 歌 六 |
三浦之助義村 | 時 蔵 |
---|---|
時姫 | 梅 枝 |
おくる | 高麗蔵 |
阿波の局 | 歌女之丞 |
讃岐の局 | 梅 花 |
富田六郎 | 松 江 |
母長門 | 東 蔵 |
佐々木高綱 | 芝 翫 |
〈春調娘七種〉 | |
曽我五郎 | 種之助 |
静御前 | 左 近 |
曽我十郎 | 染五郎 |
〈三社祭〉 | |
悪玉 | 巳之助 |
善玉 | 尾上右近 |
〈教草吉原雀〉 | |
鳥売りの男実は雀の精 | 又五郎 |
鳥刺し実は鷹狩の侍 | 歌 昇 |
鳥売りの女実は雀の精 | 孝太郎 |